雪やコンコン 霰やコンコン!

  • 投稿日:
  • by

2020年 12月 15日

この冬、1番の寒さ到来!

 ・・・しかも、ラッキーなことに、出張と重なる!

    昨シーズンも、同じことがあったなあ

 富山市と加賀市の、お客様へ訪問予定

 ・・・ルートは、安房峠を通り、R41号から富山市に行く予定が・・・

    「あの上り坂を、2トンの平ボディで行くには、・・・?」

    ルートを、糸魚川経由に変更して、出発!

 大町市の木崎湖あたりから、道路が圧雪で白く・・・

 ・・・白馬は、お待ちかねの、乾燥雪が、コンコン降る!

 糸魚川に入ると、雪が水分を含む・・・

 ・・・路面は、シャーベットで、チェーン後の凸もある。

 高速に乗ると、北陸道は、降ったりやんだりだ!

 ・・・富山市内は、シャーベットで靴が濡れる。

 高速の沿岸部は、強風で大波、小波! 

 ・・・サーフィンやるには、良い波か? 

 加賀市も、時々、トラックの窓と屋根に当たる音がする。

 ・・・霰や、コンコン!

    霰だ! 5mm未満の氷粒が「霰」で、以上が「雹」の氷塊ようだ!

  昼休みは、海岸で小休止

201215.jpg

 ・・・迫力ある波だ!

 魚介類の販売店によって見た。

 ・・・「蟹でも、買って帰ろうかな?」

    「えー!?、・・・」

    「ズワイガニ1匹 ¥40,000円???」

    「ほんとー??」

 ・・・そそくさと、店を出ました!