2011年 12月 19-20日
今シーズンも、いよいよ、始まりました。
・・・ 後期 国家技能検定の「機械検査 2級 及び 3級 合格必勝講座 」 の開始です。
毎年、毎年 受験者が増加している検定種目です。
	
	  主催は、「テクノ安曇野プロジェクト」が開催していますが、
	    窓口は、松本技術専門学校、池田町商工会で受け付けています。
	 
	 
	 先ずは、3級の講座がスタート
	 
	  ・・・ 講師は、私と昨年2級の合格者2名がアシスタントとしてお手伝いしてくれています。
	 
	    ・・・ 男性のアシスタントは、佐久の企業にお勤めでわざわざ、来てくれています。
	       今年は、1級に挑戦しながら、他社の社員の面倒見てくれています。
	       職業訓練指導員の資格も取得され、すごい熱心です。
	 
	    ・・・ もう一人は、女性です。やはり、昨年の受講生で見事合格しました。
	       写真は、3級受験の高校生に教えてくれているところです。
	       やはり、若い女性が教えると、生徒さんの飲み込みも早い・・・???
	
	地元 池田工業高校の機械科2年生が受講しています。
	  2人とも来年は、就職希望だそうです。
	 
	   ・・・ 検査は、製造業ならどこに勤めても、役に立つので
	     
	      是非、合格して欲しいです。
	 
	 
	       応援しています。
コメント