先生 さようなら

2011年 3月 25日

 本日、私の「頑固鉄学」 を育ててくれた、恩師の葬送儀がありました。
  名前は、T・Y先生で、大町市にお住まいでした。

 この先生には、父、私、弟 と教わり、
  私は小学4年から6年まで担任をしていただきました。

 
 大変 個性的な先生で、とても多くの逸話が残っています。
  
  1.五年生の時、何が事の起こりだったか忘れましたが・・・
     私が ”丸坊主” になることになり、翌日、授業中に
     教室が理容室になってしまいました。
     それ以降、学校中の男子は、殆ど丸刈りになりました。
      (母親から聞いたら、床屋からクレームが先生に来たようですが・・)

  2.4年の冬は、風が流行して欠席が多かったですが・・・
     休校にはならずに、私達のクラスは、ゲームを持参して
     一日中 ゲームをしたような記憶があります。
      (私は、小中とも皆勤賞です。)

  3.6年生時、合併し廃校となった小学校で肝試し・・・
     先生の戦争中の病院での体験談を話す・・・これが怖い
     昼間、輸血を受けられなかった男が、夜な夜な
      診察室で、血をすする様子を話すと、殆どがびびる。
      (戦争体験の話は、授業中にもしてくれて、みんな
       興味深く聞いていました。)

  4.6年生の時、学校を休んで、ヒマラヤへ登山に行く・・・
     他のクラスの先生や校長先生もかわるがわる、変わりに
     授業をしてくれました。校長先生より年上だった。
     (お土産の、ネパールのお札と切手は今もある。)

     先生は、この登山が縁で、定年後ネパールの小学校建設支援をする

 
  5.弟の時は、校内中を ”はだし”で歩くことが始まる・・・
     これは健康のためだったのか??
     トイレまでも。はだしだったのか?その当時なので、床はコンクリート。

  6.多趣味たっだ・・・
     自作のパイプで、喫煙する。・・・いつしか、学校中の先生がマイパイプで
      タバコをすっている。授業中とか休憩時間にパイプを作っているのだから・・・。
     写真も好きだった。とてもいいカメラを持っていたような・・・
      山の写真を台紙に貼って、コメント書いて、児童に記念にくれたりした。
     盆栽もやっていたきがするなあ・・・
     今55歳ぐらいの教え子は、ゴルフも教わったらしい。

  7.先生はスキー学校も経営していた。・・・
     スキースクール専門の小さいゲレンデを持ち校長としてがんばっていた。
     定年後は、ゲレンデの中腹に、自分で丸太小屋を作った。
     スキーに行った、丸太小屋を手伝った友人も多い。

  
  さすがに、当時も批判も多かったようだが・・・ 
   児童からは、とても慕われていた。
  今の時代だったら、考えられない先生である。
   本当に、よく首にならなかったなあ!!

   今思い出すことの1つに、

     「バイタリティ」 を持つことをしきりに話していた。

   
  とにかく、行動力があり、年の割りにダンディで、かっこよかった。
   だから、家族には迷惑、苦労を掛けてもいたようであるが・・・

 
  個性的な充実人生を、全うされたと・・・ 感じながら式中に回想した。
   私も、個性的・頑固的に・・・ 角熟人生 を歩みたいと・・・。


  黄泉の国でも、活動的に楽しんでくださいませ。
   ありがとうございました・・・ 。  さようなら・・・ 。